みなさんこんにちは!
本日8月17日は「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせでパイナップルの日なんです!
これは果物の販売で知られる株式会社ドールによって制定されたものです。
もともと、パイナップルはブラジルなどの南米で育てられており、コロンブスによる新大陸の探検の際にヨーロッパへ持ち帰られて以降各地へと広まっていきました。
日本には19世紀にオランダから伝えられたと言われており、現在は沖縄などで栽培がおこなわれています。
パイナップル(pineapple)という名前は見た目が松かさ(pine)、味がリンゴ(apple)に似ていることから名づけられました。
主に果肉を食とすることが多いですが、実はその葉の繊維はかなり強靭で、ロープなどに用いられることもあるそうです。
有名な品種としてはスムーズ・カイエンなどが挙げられますが、近年では果肉をちぎって食べることのできるスナックパインなど新たな品種も登場しています。
ちなみに、このスナックパインは本来は硬くて食べづらい芯の部分も美味しく食すことができます。
栄養素としてはビタミンA、B1、Cなどのビタミンやクエン酸が含まれているほか、不溶性食物繊維も豊富です。
最後に余談ですが、好き嫌いの分かれることでしばしば話題となるパイナップル入りの酢豚ですが、実はその歴史は古く本場中国で清の時代に考案されたという説が一般的です。
要人のもてなしのために当時高級品であったパイナップルを入れたことが始まりだったようです。