「ピックルボール」ってご存じですか?
最近、じわじわ人気が出てきている「ピックルボール」。
アメリカで生まれたラケットスポーツで野外でも体育館でもできます。
バドミントンと同じサイズのコートの中央にネットを張り、プラスチック製のボールを打ち合います。
ラケットは「パドル」と呼ばれ、卓球のラケットに似ていて、比較的軽いとか。
ボールはテニスボールと同じくらいの大きさのプラスチック製で、穴が開いていて風の抵抗によってスピードが抑えられるので、激しいボールが飛んでくる心配が少なく、打球音が心地良いという声もあるようです。
対戦はシングルまたはダブルス。
日本国内の競技人口は、2025年3月時点で約4万5000人に到達したそうで、前年3月時点の推計時よりなんと約5倍の伸びなのだとか!
若い人はもちろん、年を重ねた人にもチャレンジしやすいと、注目されているそうです。
ハードなスポーツではないので、ちょどいい運動になりそうですね。
ぜひ一度体験してみてください♪

