アーネストの暮らしに&⁺~イマドキTopics・災害に備えましょう~

~防災バッグ、どこに置く?~

地震、大雨など、1年を通して防災対策が必要な日本。

持ち出し用の防災バッグを家に常備している人も多いのではないでしょうか。

その防災バッグ、どこに置いていますか?

置く場所に迷っているなら、玄関など、すぐに取り出せる位置に置くのがおすすめです。

また、水害に備えて、戸建ての場合、2階以上の場所に置くのもおすすめです。

防災グッズ.png

ほかに、リビングの出入り口付近、寝室、キッチンといった、生活動線で逃げるときの通り道に置くのも良いので、改めて、生活動線を確認してみましょう。

車の中、職場のロッカーなどに分散させるのもおすすめ。

持病の薬、コンタクト、メガネの予備など行動するうえで欠かせないものは、普段から持ち歩き、薬やコンタクトは分散させるのも良いですね。

逆に、置くのに避けた方が良い場所があります。

それは、いざというときに取りづらい押入の奥や家具が倒れたら取れなくなるような場所、倒れる可能性がある収納家具の中。

家族で管理や持ち出し係を分担することで、普段から防災意識を持つきっかけになります。

季節ごとに中身を見直したりして、万が一に備えると良いですね。