Yearly Archives: 2025
見積もりから施工まで非常にスムーズで説明も丁寧でした。 こちらの懸念点も解消してから、しっかりと工事を進めていただき、感謝しております。 職人さんの施工中もきちんと管理してくださっていて安心しました。 &n […]
冬場の寒い中、外まわりの屋根・外壁工事をありがとうございました。 また室内のリフォームは、工事の日程をこちらの予定を考慮して組んでくださり助かりました。 またよろしくお願いします。   […]
卵にまつわるいろんな話 私たちに身近な食材「卵」。 そのいろんな話を集めてみました! ●卵の種類 卵には、無精卵と、オスとメスが交尾をして受精した有精卵があり、 普段私たちがよく食べているものは無精卵です。 ●卵は1日、 […]
詳細を見る
2025/5/17
いろんな個数 なぜ? 生活の中で「これって、なぜこの個数で売っているの?」とふと疑問に思ったことはありませんか? たとえばヨーグルトは4個セットで売っていますね。 これは、1970年代後半、父母と子ども2人家庭が多か […]
詳細を見る
2025/5/17
アーネストの暮らしに&~イマドキTopicsナップサックの再流行!~
ナップサックが流行!? 80年代に流行ったナップサック。 巾着のような袋に肩掛けのひもがついた形状で、使っていた人も多いのでは? そんなナップサックが韓国女性のファッションアイテムとして流行り、日本でも再流行! これまで […]
詳細を見る
2025/5/17
キャロケ&キャロ活とは? キャロケとは、キャロットケーキのこと。 すりおろしたり、細かく刻んだりしたニンジンをたっぷり使い、 その甘さを活かしているので砂糖の量が減らせて優しい甘さが楽しめ、 しっとりとした食感が […]
詳細を見る
2025/5/17
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、GW期間中下記の日程を店舗休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 店舗休業日 2025年5月3日 […]
詳細を見る
2025/4/28
4月29日はナポリタンの日 長年にわたり、多くの人から親しまれてきたナポリタンをさらに愛してもらうことを目的とし、 2018年(平成30年)に制定。4月29日は、国民の祝日である昭和の日。 ナポリタンは昭和生まれの日本の […]
詳細を見る
2025/4/17
